2025年2月12日水曜日

ダイソーで購入した700円の「ワイヤレス静音マウス」

 ダイソーで500円(税抜き)で購入したマウスが壊れてしまいました。どうも、子供たちに使わせたときに無理な使い方をしたようで、スクロールが出来なくなってしまいました。右クリックも効かなくなりました。


無線で使用でき、充電もでき、超薄型で使いやすかったのですが。


やむなく、ダイソーにまだ販売しているか、確認しに行きました。残念ながら、500円のマウスは売っていませんでした。その代わりに、700円(税抜き)のマウスが売られていました。



外箱のタイトルは「カチカチ音がしないワイヤレス静音マウス」です。ざっと見たところ、私が使用していたマウスと変わりません。


箱のサイドには以下のような表示がされています。



無線とBluetoothの2WAYの接続が可能です。これは500円のものと違って、Bluetoothでも使えるようになっています。これで、200円の差が出たのかもしれません。


実際に箱を開けてマウスを取り出してみたら、サイズはほぼ500円のものと同じでした。



さっそく、パソコンに接続してみました。無線でもBluetoothでも、簡単に接続することができました。マウスの動きは無損の方がやや感度が良いと感じました。


このマウスは、以前使っていたマウス同様、コンパクトにできていて、持ち運びが楽です。また、薄型なのもうれしい。マウスのクリックや、スクロールなどのボタンも十分な動きをしてくれます。無線のドングルも、マウスにしまえるようになっており、なくす心配がありません。


私は脂性で、長い間使うと、マウスが汚くなって、手触りも悪くなります。だから、数年で新しいものに交換しています。だから、このくらいの安いマウスで、昨日も十分なものを提供してくれるのはありがたいです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイソーで購入した700円の「ワイヤレス静音マウス」

 ダイソーで500円(税抜き)で購入したマウスが壊れてしまいました。どうも、子供たちに使わせたときに無理な使い方をしたようで、スクロールが出来なくなってしまいました。右クリックも効かなくなりました。 無線で使用でき、充電もでき、超薄型で使いやすかったのですが。 やむなく、ダイソー...