明日開幕の万博ですが、入場者が少ないということで、話題になっています。
実は、私はこれから万博は大入り満員になって、マスコミは満員になるのにその対策を何もしていなかったという論調に、どこかで変わると思っています。
皆さんはどのように考えておられますか。
最近、私の周りで万博に行くかいかないかを聞いたら、けっこう万博に行くという人が多いんです。私の連れ合いも行きたいと言っています。むしろ問題はチケットの確保で、高齢の人にはなかなか取りにくい仕組みになっています。
私の友人は東京からのツアーで申し込んだようです。そうすると、チケットの確保なども手を患わずにすむということです。これなら、複雑な入場券の購入をすることもなく、入場できそうです。
前の大阪万博の開幕時の状況を見ると、現在と同じような状況で、当初は入場者が少なかったのですが、その後急激に増加したようです。
実は当時の新聞記事を探しましたが、Geminiなどでは入手することが出来ませんでした。実際に、新聞社のホームページなどから、新聞記事の保存サイトを探して、チェックする必要があるようです。
マスコミの特性として、色々問題点を上げて、万博は成功しないという雰囲気を作りたいようですが、むしろ、早くチケットを入手しないと、チケッtが手に入らなくなる可能性があると言う記事を書いたほうが良いのではないかと思うのですが。どうでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿