2017年10月23日月曜日

Facebook: このコンテンツは表示できません 一応解決

昨日報告したFacebookで写真がアップロードできない問題だが、とりあえず、写真をアップロードできるようになった。

解決策に到達するまで、結構四苦八苦した。


まず試したのは、使用するブラウザを変更してみることだ。通常はChromeを使っているのだが、Firefoxで試してみた。しかし、現象は同じである。Edgeでも試してみたが、駄目だった。

Facebookで「写真がアップロードできない」と投稿してみたら、友人から助けのコメントが来た。そのコメントがヒントになり、スマホから写真をアップロードしてみることにした。

以前から、スマホにはFacebookのアプリをインストールしていたので、それを使って写真を投稿してみた。

そうするとなんと、あれだけアップロードできなかった写真がアップロードできたのだ。

スマホのアプリで写真がアップロードできるのなら、パソコンでもFacebookのアプリを使用すれば、写真がアップロードできるのではないかと思い、WindowsストアでFacebookのアプリを探し出し、インストールした。

これを使用すると、すんなりと写真をアップロードすることが出来た。ブラウザではアルバムの形で写真をアップロードできるのだが、それはできなかった。それでも、写真は一枚だけでなく、数枚まとめてアップロードできるので、特に問題はない。

ただ、このFacebookのアプリはあまり使い勝手が良いものではないので、写真をアップロードするときだけ使うつもりである。せっかく、アプリを作っているのなら、もっと使いやすいものにしてくれれば良いのだが。

0 件のコメント:

コメントを投稿

運転免許更新のための認知機能検査を受けてきました

 運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受けなければならないこととされています。 この認知機能検査の通知は、誕生日の6カ月前にハガキで送られてきます。そのハガキをもとに、認知機能検査と運転技能検査の予約をし、検査を受けなければなりません...