2019年6月2日日曜日

「MUFGカードWEBサービスご登録確認」というメールに注意

最近、【重要:必ずお読みください】という表題で、MUFGカード <ha-1298hq@ka.tnc.ne.jp>から送られてくるメールが2度ほど来ている。


私はGmailを使用しているからか、このメールは当然のことながら、迷惑メールのフォルダーに自動的に入れられている。

文面から見ると明らかに問題のあるメールだとわかる。とはいえ、こういうメールが入ってくるのも久しぶりなので報告しておく。こういうメールには絶対に対応しないで捨ててしまうのが一番である。

更に言うなら、時間があればどうしてこういうメールが入ってきたかも確認できれば確認しておいたほうが良い。

なお、上の画像に示されているメールアドレスなどもよくわからないメールアドレスなので、中止しておいたほうが良い。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイソーで購入した700円の「ワイヤレス静音マウス」

 ダイソーで500円(税抜き)で購入したマウスが壊れてしまいました。どうも、子供たちに使わせたときに無理な使い方をしたようで、スクロールが出来なくなってしまいました。右クリックも効かなくなりました。 無線で使用でき、充電もでき、超薄型で使いやすかったのですが。 やむなく、ダイソー...