2024年10月21日月曜日

GeminiがGmailで使えるようになった

 GeminiがGmailで使えるようになった。ただ、使用できるのは、Gmailを持っている人が対象である。


使用するためには、まずGoogle Workspace Labsへの登録をする。登録は以下のところからできる。

https://workspace.google.com/labs-sign-up/


この画面で、最後の方に出てくる3つの項目にチェックマークを入れて、登録すればよい。


登録後に、Gmailを開ける。そして、右上の [Gemini に質問する]  をクリックすると、右側にGemini用のサイドパネルが開かれる。サイドパネルで、プロンプトの候補を選択するか、独自のプロンプトを作成する。


操作の詳細は以下のところに詳しい。


https://support.google.com/mail/answer/14199860?hl=ja&ref_topic=13457461&sjid=6728898293150378619-AP


なお、Google Workspace Labsへの登録をすると、Geminiが使えるようになったのは、Gmailだけでなく、Google Chat, Google Documents, Google Slides, Google Sheets, Google Drive, Google Vidsなどでも使用できる。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイソーで購入した700円の「ワイヤレス静音マウス」

 ダイソーで500円(税抜き)で購入したマウスが壊れてしまいました。どうも、子供たちに使わせたときに無理な使い方をしたようで、スクロールが出来なくなってしまいました。右クリックも効かなくなりました。 無線で使用でき、充電もでき、超薄型で使いやすかったのですが。 やむなく、ダイソー...