最近、NotebookLMの機能が充実してきています。
今回は、その機能の中でインフォグラフィックを作成してみました。NotebookLMを開いて、新規のプロジェクトを選択すると、以下のような機能がリストアップがされます。
その中のひとつ、インフォグラフィックをクリックして使ってみました。
使用したデータは(株)ガードアイのWebサイトの画面で、メインの画面のその下にある画面を資料として示しました。
(株)ガードアイのWebサイトは https://www.guard-i.co.jp です。
そうすると、以下のような画像を作成してくれました。(周りの緑の線は後で追加しています)
意外ときれいにまとめていると思います。
特に日本語については、漢字などの誤記が見当たりません。元の資料からそのまま取ってきたものが大半なので、当然かもしれません。
このインフォグラフィックの作成には、ほとんど時間が掛かりませんでした。むしろ、提供する資料を用意するのに時間が掛かったくらいです。
なお、動画でのNotebookLMの使い方は、以下のものを参考にしました。
https://www.youtube.com/watch?v=bOBD2wLcvuI (1:27あたりから4:28くらいまで)


0 件のコメント:
コメントを投稿