2019年5月5日日曜日

Windows 10 Build 18890のインストールで発生したエラー 0x80242016を解決する

マイクロソフトは5月1日にWindows Insider Build 18890のリリースをそのブログで発表している。

私のデスクトップパソコンは5月3日にインストールを完了した。しかし、ノートパソコンの方はエラー 0x80242016 が発生して、インストールが完了しない。実はその前のBuild 18875の時からこのエラーは発生しており、それ以降のBuildに移行できないでいた。

このエラーが発生してから何度かインストールを繰り返したのだが、同じエラーが発生してインストールができなかった。

ネットで「0x80242016」で検索しても、なかなかいい解決方法が見つからなかった。ところが、本日英語のサイトでなにか解決方法が書かれたものがないかと、改めて探してみたところ、ありました。今まで特に日本語のサイトだけを探していたわけではないのだが、検索結果のはじめのページだけを見て諦めていたのだ。

表題:「Fix Error 0x80242016 with Windows 10 Build 18875」
https://winaero.com/blog/fix-error-0x80242016-windows-10-build-18875/

この解決策は表題にもある通り、Build 18875向けのものなのだが、これがBuild 18890の場合にも適用することができた。


このサイトのとおりに実行すると、なんとなんの問題もなくBuild 18890がインストールできてしまった。


0 件のコメント:

コメントを投稿

静かに始まる自公民体制の崩壊:次期総裁を待ち受ける茨の道

 石破首相が退陣し、新たな自民党総裁選が始まりました。例年通り複数の候補者が名乗りを上げ、メディアもその動向を追っています。一見、いつもの総裁選に見えますが、今回はこれまでとは違う「何か」が動いているように感じます。 次期総裁候補として、高市早苗氏や小泉進次郎氏などの名前が挙がっ...