2020年1月2日木曜日

Google Chromeで出ている音をミュートする

Google Chromeでインターネットをブラウジングしている時に、見ていないタブの中でポップアップ広告などがあり、不要な音が再生されていてうるさいことがある。最近は開いたタブの中に広告などのビデオが含まれていることが多く、耳障りな音がそのタブを見ていない状態でも流れてくることがあるので、こういう状況によく出会う。

そういう音声を出しているタブには小さいスピーカーのアイコンが付いている。


その音をミュートするには、スピーカーのアイコンを右クリックして、出てきたリストから、「サイトをミュート」をクリックすればよい。


音が即座に消えてしまう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

麻生川の桜を楽しむコースを歩く

 先日4月4日、川崎市の麻生川沿いに咲いている桜を見に出かけてきました。 今年の桜は昨年に比べると、2週間ほど咲くのが遅く、ちょうど満開の時期に出かけることが出来ました。平日でしたので、人ではそれほどでもなく、ゆったりと歩けました。 コースは、小田急線の新百合ヶ丘駅から、柿生駅ま...