2017年12月18日月曜日

Nexus 6Pのシステムアップデートを行った

一昨日、たまたまNexus 6Pで「設定」→「システム」という手順で画面を見たところ、「システム  アップデート」の表示の下にアップデートが必要という意味のメッセージが表示されていた。

さっそく、「システム アップデート」をタップして、そこに表示されている手順に従ってNexus 6Pのシステムアップデートを行った。


上の画面はシステムアップデートのダウンロード中の画面である。画面の表示にあるように、「重大なバグの修正」だという。どういう重大なバグかは説明されていないので、わからない。

ネットの情報から、これはAndroid 8.1へのアップデートだということがわかった。実際、アップデート後、バージョンを確認してみるとたしかに8.1になっている。実際のリリースは12月5日だったようだ。


このアップデートで少しは電池の消耗の問題が解決されればと期待している。

0 件のコメント:

コメントを投稿

静かに始まる自公民体制の崩壊:次期総裁を待ち受ける茨の道

 石破首相が退陣し、新たな自民党総裁選が始まりました。例年通り複数の候補者が名乗りを上げ、メディアもその動向を追っています。一見、いつもの総裁選に見えますが、今回はこれまでとは違う「何か」が動いているように感じます。 次期総裁候補として、高市早苗氏や小泉進次郎氏などの名前が挙がっ...