2017年頃にはスマホにはChromecastアプリというのがあり、それを使ってテレビの画面にGoogleフォトの写真をChromecastの待受画面(背景)として表示する機能があった。
ところが、Google Homeが発売されてから位だが、スマホのChromecastアプリもGoogle Homeアプリに変更されてしまった。このGoogle HomeアプリでもChromecastアプリと同じように、Googleフォトの写真を背景として表示できる。しかし、Google Homeアプリのサポートで書かれている内容はよく理解できない。
どうも、その説明は現在のGoogle Homeアプリの設定のやり方ではないように思える。
以下の私が理解したやり方を紹介して、且つ私のメモ代わりとしたい。
まず、スマホでGoogle Homeアプリをタップすると以下のような画面が表示される。
この画面で、右下にあるアカウントのアイコンをタップする。
アカウントの画面が表示されるので、背景を設定したいデバイスのアイコンをタップする。ここでは1台だけ表示されているが、複数台表示されている場合には背景を設定したいデバイスをタップする。
デバイスの情報が表示されるのでそのデバイスをタップする。
デバイスの表示がされるので、その画面の下にある「背景をカスタマイズ」という表示をタップする。その表示全体が表示されていないかもしれないが、その場合はその表示を左側に指で動かせばよい。
「背景モード」の画面が表示される。Googleフォトを背景として表示したいので、「Googleフォト」をタップする。他の設定項目に関しては、ここでは説明を省略する。
「Googleフォト」の設定画面が表示される。表示したいアカウントを選択して、それをタップする。
選択したアカウントのGoogleフォトのアルバムのリストが表示されるので、その中から表示したい写真のアルバムを選択する。アルバムのアイコンの左上にある丸印をクリックすると、チェックじるしに変化して選択されたのがわかる。
以上の手続きで、GoogleフォトをChromecastの背景として設定することができた。
この設定を行うと、Chromecastがテレビで選択されており、かつChromecastで特別なものが表示されていない状態では、背景が表示されている。つまり、Googleフォトの背景で設定された写真が表示される。この写真は一定時間が経過すると次の写真に表示が変わる。この時間の設定は「背景モード」の設定画面で、画面の下の方に設定するところがあるので、探して設定すればよい。私は30秒位に設定している。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
スマホの写真をパソコンに保存する方法 - Googleフォト編
スマホで撮った写真、どんどん増えていきますよね。機種変更のタイミングや、万が一スマホが壊れてしまったときのために、パソコンにバックアップしておくと安心です。 Googleフォトを使えば、スマホの写真を簡単にパソコンにダウンロードできます。今回はその方法をステップごとにご紹介しま...
-
昨日、11月8日の毎日新聞には辛口数独が出ていた。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示である。上の問題である。 この問題を簡単に数字が推測できるところは、考えて入れていくと下のような画面になる。 ここで右下隅の9つの数字に注目する。「1」と「6」が入る...
-
7月14日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数...
-
9月8日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...
0 件のコメント:
コメントを投稿