2019年4月6日土曜日

Windows 10の次の一般向けリリースは5月下旬になる

4月4日(現地時間)マイクロソフトは、そのブログで従来4月にリリースを予定していた一般向けのWindows 10のリリースを、5月下旬に行うと発表した。

それと同時にWindows 10 Build 18362はBuild 18362.30となってリリースされた。私の手持ちのパソコンもBuild 18362.30をインストールした。


昨年の10月にWindows 10(18H2)をリリースしたときに、ユーザのファイルが消えてしまうといった問題が発生したのを契機に、次の新しいリリースについて、慎重になっているようだ。

来月にリリースされるWindows 10の名前は、Windows 10 May 2019 Updateである。Windows Insider Previewに参加しているユーザーには今週このリリースが行われる。リリースされたら、すぐにインストールしたいと思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...