2021年9月5日日曜日

日本のコロナウイルスのワクチン接種状況が伸びている

 コロナウイルスの接種に関しては、マスコミの報道ではワクチンが不足しているように思われるような報道が多い。例えば、先日の若者向けの接種では長蛇の列ができたというようなものだ。


実際に世界各国と比較して日本の接種状況はどういう状況か調べてみた。例によってOurWorldInDataから入手したグラフである。



このグラフでまず驚くのは、日本はすでに接種率では韓国を追い抜いているというものだ。この調子で接種が進めば、米国を抜くのは1週間後くらいではないかと思える。


この春先に対応が遅れていた日本のワクチン接種に対応するため、菅首相が米国でファイザー社の社長に会っていたというのは、あまり報道されていない。この会談で、ファイザー社から十分なワクチンの供給を取り付けたと言われている。



上のグラフなどは政府CIOポータルから入手したものだ。年代を65才以上にして表示している。


これを見ると、65才以上でワクチンを接種した人は、1回目接種率で89.2%、2回目接種率で87.26%である。いろいろの事情で接種できない人などもいるので、65才以上のほとんどの人がワクチンを接種したと言える。




0 件のコメント:

コメントを投稿

運転免許更新のための認知機能検査を受けてきました

 運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受けなければならないこととされています。 この認知機能検査の通知は、誕生日の6カ月前にハガキで送られてきます。そのハガキをもとに、認知機能検査と運転技能検査の予約をし、検査を受けなければなりません...