2023年1月17日火曜日

ヒューストンマラソン、新谷仁美2時間19分24秒

 昨日のニュースになるが、新谷仁美選手が、ヒューストンマラソンで歴代日本記録2位の2時間19分24秒で優勝した。


新谷選手は野口みずき選手の日本記録を打ち破るつもりで、このマラソンに参加していたようだ。


野口選手の記録は、2時間19分12秒なので、12秒差の記録である。日本選手で2時間20分を切ったのはこの4人だけだ。


新谷選手は一度陸上競技から離れたのだが、その後再び陸上競技に打ち込むようになった。


彼女の陸上競技に対する考え方で私が感心しているのは、自身の体づくりである。陸上競技の女子は記録を狙うときに、特に体重などを落とすことに陥り、体調不良、骨粗鬆症、生理不順などになってしまう傾向が強い。


彼女もそういう事があって、一度陸上競技からしりぞいた。しかし、その後、体作りをきちんとやって、体重もきちんと保持して、体力を作るように考えを改めたそうだ。


最近、中距離や長距離の女子は、田中希実、不破聖衣来、廣中璃梨佳など多くの選手が出てきており、見ごたえのあるレースを行っている。その中のひとりが、新谷選手だ。


新谷選手の健康な体作りから入る陸上競技は、他の女子選手の参考になっていると思う。今後も活躍を期待したい。




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...