今日の毎日新聞朝刊の社説「反省の色も見せぬ無責任」というのはひどい社説でした。
https://mainichi.jp/articles/20250312/ddm/005/070/100000c
兵庫県の百条委員会の報告を見ての社説だと思うのですが、百条委員会の報告では、齋藤元彦知事の責任について、有ったと言い切っていません。可能性があったという言い方をしています。疑惑認定していません。出来ていないのです。
可能性がなかったこともあるわけで、そういう状況の中で、齋藤元彦知事の責任を追及するというのはおかしなことです。はっきりもしていないことをもって、責任だと言われて、追及されたのではたまったものではありません。
こういう意見を社説という記事で出すという毎日新聞は問題です。オールドマスコミの悪辣さ丸出しです。
そもそも、百条委員会はその議論の途中にあった時に、議会が知事の不信任を出してしまいました。そして、知事選が行われたのですが、オールドマスコミの予測に反して、知事が当選してしまいました。もはやこの時点で、百条委員会は解散しても良かったんです。百条委員会の結論を待たずに、兵庫県民は、齋藤知事を支持してしまったんですから。だから、今回の百条委員会の結論など全くの無意味なものです。
本件に関しては、Youtubeでみやわきチャンネルの宮脇睦氏が同じような意見を言っています。以下のところです。
https://www.youtube.com/watch?v=tPVAczDEIy0&t=24s
この毎日新聞に限らず、オールドメディアは悪あがきのように、いまだに齋藤元彦知事を糾弾していますが、早くやめた方が良いと思います。どんどん、新聞の購読者が減って来るし、テレビを見る人が減ってきます。敗戦処理は早くやらないと大変なことになると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿