少し前のことになるのですが、Youtubeの「みやわきチャンネル」を見ていたら、橋下徹氏のダブスタの話が出ていました。
https://www.youtube.com/watch?v=-X26QuFH5HM
その中で示された橋下氏のXの投稿です。
橋下徹氏は、兵庫県議会の斎藤元彦氏に関する百条委員会で、「秘密会にしたのは良い」と言っておきながら、あとでは、「秘密会がおかしかった」と言っています。
2019年のXの発言で、「選挙の結果を最大限尊重するのが民主主義だ」と言っています。しかし、最近の兵庫県知事選についての発言を見ると、相変わらず、斎藤元彦知事が当選したのに納得がいかないような発言を繰り返しています。
私は橋下徹氏はもう少しまともな発言をしていると思っていたので、これにはびっくりしました。本当にみやわきチャンネルで言っているように、ダブルスタンダードです。
最近の維新の動きを見ていると、自民党にものすごく気を使っているように思えてくるのですが、この橋下徹氏の言動もそれが原因ではないかと思ってしまいます。何かあるんではないでしょうか?その理由の一つが、大阪万博ではないかと思います。この万博は政府の支援なしには成り立たない事業で、そのためには政府に色々と気を使わないといけないのかも知れません。
いや、もっと他に理由があるのかも知れません。
しかし、こういうあやふやな態度を取っていると、維新の支持者が離れていってしまうのではないでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿