2017年8月27日日曜日

Google Android 8.0 Oreo

GoogleはDevelopper Blogで8月21日にAndroid 8.0を発表した。ニックネームはOreo。オレオは日本でも見かけるクッキーの名前だ。従来通り、Andoridにはお菓子の名前がつけられている。


このAndroid 8.0 Oreoの詳しい内容に関しては以下のところを見るのが一番わかり易い。英語で説明されているが、画像などからその機能は理解できるのではないか。説明には動きも入っており、楽しく見ることが出来る。
https://www.android.com/versions/oreo-8-0/

私の関心事はそれがいつ手持ちのNexus 6Pにインストールすることが出来るかである。Android 8.0 Oreoを発表したDevelopers Blogによれば、それは数週間(Next Sevreral weeks)のうちに徐々にリリースされるということのようだ。従来のものよりは色々改善されており、安定性、スピード、電池使用量などに期待したい。

今すぐにAndroid 8.0をインストールする手もあるようだが、パソコンと違ってスマホは手元に1台しかないこともあり、正式にインストールできる時を待つことにする。

0 件のコメント:

コメントを投稿

第7回:【クリエイティブ編】もうネタに困らない!文章作成・アイデア出しのGemini活用術

  1. はじめに:「書く」作業の壁をGeminiが壊す 前回の第6回では、Geminiを「賢い情報収集・計画アシスタント」として使う方法をご紹介しました。今回は、さらに一歩踏み込んで、**「文章を書く」「アイデアを出す」**というクリエイティブな作業でGeminiを活用する方法...