5月11日付のWindowsブログでWindows 10 Insider Preview Build 16193のリリースがアナウンスされた。
これに気づいたのは、昨日の夕方で、手持ちのノートパソコンが自動的にBuild 16193をのインストールを開始していた。
そこで、デスクトップの方もBuild 16193のインストールを開始することにした。結局、昨夜は飲み会などがあったせいで、インストールした結果を見たのは、今朝になってからである。
Windowsブログでは、恒例になっているBug BashをWindows Fall Creators Update、つまり、秋のWinodws 10の正式版のリリースのために、実施するようだ。米国時間になるが、5月15日(月)から21日(日)まで1週間の予定で行われる。
今回のBuildで追加された機能の目玉は、Story Remixである。Windows 10備え付けの「フォト」に追加された機能で、複数の写真を選択して、それらを利用してストーリービデオを作成できる。あるいは、動画を選択して、その中から静止画を取り出すことも出来る。さらに、ビデオの編集も簡単に出来るようになった。また、写真やビデオの検索も簡単に行うことが出来るようになった。
このStory Remixに関しては、使用した体験を別途報告したい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方
10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...
-
GoogleはChromeのバージョン101をリリースした。 新しいバージョンは以下の手順で入手できる。 Chromeの画面で、右上の縦の3つの点をクリックし、出てきたリストから、「ヘルプ」を選択すると、リストが出てくる。そのリストの中の「Google Chromeについて」を...
-
絵画展で素敵な作品を見つけて撮影したのに、斜めから撮ったせいで台形になってしまった…なんて経験はありませんか? そんな時に便利なのが、無料のWebアプリ「Photopea」です。Photopeaを使えば、台形に写ってしまった絵画を簡単に長方形に補正することができます。 ここでは...
-
11月03日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは...
0 件のコメント:
コメントを投稿