2015年2月22日日曜日

マイクロソフトが無料でOneDriveに100GBの容量を追加提供か?

マイクロソフトがアメリカ合衆国のBingユーザーだけに無料でOneDriveに100GBの容量を追加したのは先週のことだった。

それを全世界のBingユーザーに提供するという噂が出ている。ひょっとすると既に提供されているかもしれないので、以下のところをチェックしてみることをお勧めする。今、これを書いている時点(2月23日11時)では提供されていない。「U.S. only」である。
https://preview.onedrive.com/bingrewardspromo/TimestampExpired/Index



先日Dropboxのユーザーには100GBの容量を無料で提供するという話をこのブログで書いた。このケースでは無料で提供する期間は1年間だけだった。

今回の話では、提供期間は2年間である。

0 件のコメント:

コメントを投稿

静かに始まる自公民体制の崩壊:次期総裁を待ち受ける茨の道

 石破首相が退陣し、新たな自民党総裁選が始まりました。例年通り複数の候補者が名乗りを上げ、メディアもその動向を追っています。一見、いつもの総裁選に見えますが、今回はこれまでとは違う「何か」が動いているように感じます。 次期総裁候補として、高市早苗氏や小泉進次郎氏などの名前が挙がっ...