2015年2月2日月曜日

Raspberry Pi 2が機能強化してリリースされた

Raspberry Pi 2が新しいCPUと倍の容量のメモリを搭載して発売された。35ドルである。

CEOのブログによると
 A 900MHz quad-core ARM Cortex-A7 CPU (~6x performance)
 1GB LPDDR2 SDRAM (2x memory)
 Complete compatibility with Raspberry Pi 1
ということになっている。



形状は前のモデルのRaspberry Pi 1と全く同じで、更にコネクターなどもすべて同じ位置に配置されており、Raspberry Pi 1と入れ替えることが可能になっている。

更に興味深いのは、マイクロソフトと共同でWindows 10を搭載するように計画していることである。時期は今年末である。メーカーには無料でWindows 10が供給されるという。この話はWindowsのブログでも紹介されている。

私は以前からこのRaspberry Piには興味があったのだが、なかなか時間がなくて手が出せなかった。しかし、この機会に購入して少し遊んでみるということも考えてみたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月6日(日)付毎日新聞の辛口数独の解き方

 4月6日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...