2016年6月23日木曜日

Windwos 10:Insider Preview Build 14372がBuild 14371の1日後にアナウンス

昨日、Windows 10 Insider Preview Build 14371がアナウンスされて、それに従ってインストールを行った。

ところが、今日になって更新プログラムがないか確認してみると、なんとBuild 14732がアナウンスされている。


Windowsのブログを見てもなんにも情報が書かれていない。単に、性能と信頼性の向上のための改善を行ったということだけが書かれている。

新しいBuild 14372のインストールも結構時間がかかった。そして、立ち上げてみると、インターネットの接続が出来ていない!

一応、インターネットの接続を確認してみたのだが、もともと以前の状態のまま変えていないのだから、ケーブルの接続が悪いわけではない。

やむなく、コントロールパネルをたちあげ、インターネット接続のトラブルシューティングを行ってみたが、何も見つからない。

最後の手は、パソコンを再起動してみることなので、やってみると、インターネットは接続された。何が原因だったのかはわからないが。

さて、いわゆるWindows 10 Anniversary Updateが正確にいつ行われるかわからないが、来月末には行われるようなので、いよいよその開発も最後の段階に入ってきたようだ。

このWindows 10 Anniversary Updateは、外見上はそれほど大きな変更はなかったようにも思うのだが、性能と信頼性に関しては大きく改善されているのではないかと思う。特に、性能は意外と分かりやすいのかもしれない。

しかし、こんなに立て続けに新しいBuildをアナウンスされたのでは、それをインストールするのに時間が取られてしまって、迷惑なことだ。もう少し、リリースのスピードはゆっくりであって欲しい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月6日(日)付毎日新聞の辛口数独の解き方

 4月6日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...