2016年11月16日水曜日

USB-Type CとMicro USBの変換コネクターを購入した

Nexus 6Pを使用しているが、その充電を行うのに使用するコネクタがUSB-Type Cである。

USB-Type Cというのは裏表関係なくさせるコネクタで、かつ給電能力が大きいとかいう特徴がある。将来方向としてはこのコネクタにUSBのコネクタは変わっていくだろうと予想されている。

しかし、残念ながらなかなかUSB-Type Cというのは普及していかないようである。

私の使用している機器のすべてが、このNexus 6Pを除いてmicroUSBのコネクターを使用している。

従って、いつも充電するケーブルはmicroUSBのケーブルなのだ。というわけで、Nexus 6Pを充電するときだけ、べつのType-Cのケーブルを用意しないといけない。




これが不便だったので、変換アダプタがないかと探してみた。そうすると、実にコンパクトな製品が見つかった。よく調べてみると、複数の会社で同じようなものを出している。そのうちの一つを購入することにした。「Roiciel USB-C & USB 3.0 変換アダプタ 」である。なぜか、2つでペアにして販売されている。

実際に購入してみると、実に便利だ。microUSBの充電用のケーブルはたくさんあるので、この変換アダプタがあればNexus 6Pを充電するには困らない。

注意しないといけないのは、規格外のケーブルやアダプタなどが出回っているようで、それは機器を破損してしまう危険があるという。よく確認して購入しないといけない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月6日(日)付毎日新聞の辛口数独の解き方

 4月6日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...