2016年11月13日日曜日

Windows 10 Build 14965でブルースクリーン発生

Windows 10 Insider Preview Programに参加しているので、パソコンは少し不安定だが、今までブルースクリーンを経験したことはなかった。

今回、Build 14965でブルースクリーンが発生した。ただし、発生したのがWindowsを再起動かけたときだったので、大きな影響はなかった。



以前から報告しているが、コミュニケーション関連だと思われる問題があり、それを解決するためにあれこれ対応策を考えて試しているのだが、一向に解決しない。

そんなおり、セキュリティソフトのAvast!が再起動を依頼してきたので、再起動を行った。その再起動でちょうどパソコンが立ち上がる時点でブルースクリーンが発生した。上の画面である。

問題のコードも表示されており、www.windows.com/stopcode というところにアクセスすると、問題の内容がわかると書かれている。それに従って、パソコンが正常に立ち上がったあとでアクセスしたのだが、stopcodeなどを説明しているようなところを見つけることはできなかった。単にブルースクリー-んエラーのトラブルシューティングをするところで、とりあえず何の役にも立たなかった。

最近のBuild、10月末ぐらいからのものは今までのものに比べると、どうも安定性が低いように感じる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月6日(日)付毎日新聞の辛口数独の解き方

 4月6日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...