2017年1月11日水曜日

Windows 10 Insider Preview Build 15002の問題

昨日も報告したが、今回もBuild 15002の問題。

私のノートパソコン(東芝Dynabook)にもWindows 10 Insider Preview Buildd 15002をインストールした。

こちらは2画面の仕様をしていないのでその問題は発生しなかったが、ノートパソコンにあるタッチパッドが使用できなくなった。さらにSDカードも認識されなくなってしまった。

たぶん、ドライバーがおかしくなってしまったのだと思うので、ドライバーをインストールする必要がある。

実家で使用しているパソコンも実際はノートパソコンなのだが、そこではそういう問題は発生しなかった。

対策として考えられるのはドライバーの更新くらいなのでやってみることにした。タッチパッドもSDカードも認識されているようなのだが、実際にはなんの反応もしない。

今回はノートブックに関しては元のバージョンに戻して暫く使うことにする。

0 件のコメント:

コメントを投稿

静かに始まる自公民体制の崩壊:次期総裁を待ち受ける茨の道

 石破首相が退陣し、新たな自民党総裁選が始まりました。例年通り複数の候補者が名乗りを上げ、メディアもその動向を追っています。一見、いつもの総裁選に見えますが、今回はこれまでとは違う「何か」が動いているように感じます。 次期総裁候補として、高市早苗氏や小泉進次郎氏などの名前が挙がっ...