2017年1月30日月曜日

Windows 10 Build 15019: コンピュータのメモリが不足しています

たぶんBuild 15002アタリからだと思うのだが、以下の画面のようなメッセージが出てくるようになった。



今回、Build 15019になってもこの問題は解決していない。

私のデスクトップパソコンはメモリは8GB搭載しているので、メモリ不足というのは普通では考えられない。

このメッセージが出てくる時には、Google Chromeを使っていることが多い。だから、ひょっとするとChromeでの問題がなにかある可能性はある。

タスクマネージャーやイベントビューワーなどで何が原因なのか調べてみたが、どうしても原因がつかめない。

今のところ、走らせているプログラムの終了を行い、再度立ち上げれば問題がなくなっているので、それほど不便を感じていないが、早く解決してもらいたいものだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

麻生川の桜を楽しむコースを歩く

 先日4月4日、川崎市の麻生川沿いに咲いている桜を見に出かけてきました。 今年の桜は昨年に比べると、2週間ほど咲くのが遅く、ちょうど満開の時期に出かけることが出来ました。平日でしたので、人ではそれほどでもなく、ゆったりと歩けました。 コースは、小田急線の新百合ヶ丘駅から、柿生駅ま...