2017年6月23日金曜日

カナダ メープル街道10日間の旅:航空券購入

海外に行くときの航空券はどうするか、いつも迷ってしまう。この間イタリアに行った時には、Expediaのサイトからアリタリア航空の航空券を購入した。

このときに気がついたのだが、航空券だけの購入だと直接航空会社のWebサイトから購入しても価格は変わらないということだ。

今回はExpediaなどのサイトで航空券のチェックした上で、結局エア・カナダのWebサイトで成田ートロント間の往復チケットを購入した。


Googleで「東京 トロント フライト」で検索をしてみると、上のような表示が出てくる。日にちは私の計画に合わせた。

乗継便で安いものがあるのだが、時間もかかるし、乗り継ぎで手間もかかるので、直行便を選択した。

カナダの現地では、レンタカーの乗り捨ても可能なので、トロント往復という計画ではなくて、モントリオールに行き、帰りはトロントからというような計画も考えられる。紅葉は北から南に下ってくるので、モントリオールからトロントという計画のほうが良かったかもしれない。

エア・カナダのWebサイトでチケットを購入すると、座席の指定も同時にできる。(チケット購入したあとでも座席の指定はできる。)

0 件のコメント:

コメントを投稿

静かに始まる自公民体制の崩壊:次期総裁を待ち受ける茨の道

 石破首相が退陣し、新たな自民党総裁選が始まりました。例年通り複数の候補者が名乗りを上げ、メディアもその動向を追っています。一見、いつもの総裁選に見えますが、今回はこれまでとは違う「何か」が動いているように感じます。 次期総裁候補として、高市早苗氏や小泉進次郎氏などの名前が挙がっ...