2017年6月22日木曜日

Windows 10 Insider Priview Build 16226をインストールした

昨日の朝に気がついたのだが、Windows 10 Insider Priview Build 16226のリリースがアナウンスされていた。

さっそく、ダウンロードを試みたのだが、なかなかダウンロードが終了しない。なぜか、ダウンロードのスピードが制限されているようだ。



昨日は外出して夜遅く帰ってきたので、結局インストールは就寝前に実行した。本日朝にはインストールされていた。手持ちのノートパソコンにもインストールされていた。

結局、私のデスクトップではBuild 16215をスキップしたことになった。ひょっとすると今回リリースされたBuild 16215でも同様のことが発生して、インストール出来ないかと心配していたのだが、杞憂に終わった。

未だ、使いだして時間がないのだが、愛用のエディター秀丸でマウスのポインターが見えなくなるという現象が発生している。秀丸の画面の編集部分から外に出るとマウスのポインターが表示されるようになる。マウスのポインターを動かして、秀丸のカーソルを移動させるとカーソルが移動するので、マウスの位置がわかるという状態である。

0 件のコメント:

コメントを投稿

麻生川の桜を楽しむコースを歩く

 先日4月4日、川崎市の麻生川沿いに咲いている桜を見に出かけてきました。 今年の桜は昨年に比べると、2週間ほど咲くのが遅く、ちょうど満開の時期に出かけることが出来ました。平日でしたので、人ではそれほどでもなく、ゆったりと歩けました。 コースは、小田急線の新百合ヶ丘駅から、柿生駅ま...