2019年2月18日月曜日

久しぶりにお月さまを撮りました

今日はフルムーンなんだそうですが、あいにくの曇り空。そういう予報を受けて、昨夜その直前の月を撮りました。


普段は、コンデジで手持ちで撮るのですが、今回は先日購入した三脚をつけて撮りました。まあ、これの方が手ブレがないので出来上がりの写真も良さそうです。

三脚は先日Yahooショッピングのカメラのキタムラで購入した「スリック GX-6400 三脚 ファミリータイプ」です。価格コムでランキング1位だったので購入しました。価格が手頃だったこともあります。


ただ、私が持っているカメラはPanasonicのTZ90というコンデジなので、ちょっと大きすぎる感じがします。今使っているリュックサックに入れるのに苦労する。もう少し、サイズが小さいのを選択しても良かったかなと。

0 件のコメント:

コメントを投稿

静かに始まる自公民体制の崩壊:次期総裁を待ち受ける茨の道

 石破首相が退陣し、新たな自民党総裁選が始まりました。例年通り複数の候補者が名乗りを上げ、メディアもその動向を追っています。一見、いつもの総裁選に見えますが、今回はこれまでとは違う「何か」が動いているように感じます。 次期総裁候補として、高市早苗氏や小泉進次郎氏などの名前が挙がっ...