2019年2月25日月曜日

井の頭恩賜公園に行ってきました(2月22日)

2月22日(金)に井の頭恩賜公園に行ってきました。

普段は電車で行くのですが、今回は車で。駐車場が2箇所あるのですが、第二駐車場に入ってしまいました。第一駐車場の方が便利なのですが、車で行ったことがなかったので、先に見つけた駐車場に入りました。


入ってすぐに、河津桜が一本立っているのを見つけました。メジロが一羽飛んできており、蜜を吸っていました。


梅もまとまって植えてありませんが、所々で見かけます。梅林もあるのですが、規模としては小さい。


井の頭自然文化園にあるリス小屋は人間がリス小屋に入ることのできる小屋で、普段は網越しでしか見ることのできないリスを直接撮影ができます。時期が時期だけに、見かけるリスは少なく残念でした。暖かい時期になると、50匹ほどがウロウロしているのですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿

「チーム未来」が考える少子化対策はどうなのか?

 チーム未来の代表である安野貴博氏が、「チーム未来が考える少子化対策」という表題でYouTubeで説明をしているのを見かけました。デジタル技術を駆使する安野氏の提案はどういうものか興味がありました。 動画の中で安野氏は、少子化の原因として「結婚数」と「(夫婦あたりの)子供数」の減...