2024年2月8日木曜日

Bard が Gemini になりました

 今日、Google Bardを使っていたら、「Bard が Gemini になりました」というメッセージを受け取った。



そのリリース更新内容によると、以下のような説明がされている。


「更新内容: Gemini では、Google AI に直接アクセスすることができます。従来の機能は引き続き利用可能で、今後は Gemini としてさらに使いやすく進化していきます。また、注意をそらす視覚要素を減らし、読みやすさを向上させ、操作をシンプルにするために UI もアップデートしました。」


実際にBardを使うつもりでアクセスすると、いつも使用しているBardの画面で、「Bard」を表示されていたところが、「Gemini」に変更されている。


また、Gemini Advanced にアップグレードすると、Google の最も高性能な AI モデル Ultra 1.0 を試すことが出来る。


今すぐアップグレードすると、2ヶ月間は無料で使用することが出来る。さっそく、アップグレードしてしまった。


「Ultra 1.0 を搭載した Gemini Advanced の特徴は、コーディング、論理的推論、示唆も含む指示への対応、クリエイティブなコラボレーションなど、複雑なタスクをより効率的に行える」ということのようなので、ぜひとも使ってその効能を期待したい。





0 件のコメント:

コメントを投稿

静かに始まる自公民体制の崩壊:次期総裁を待ち受ける茨の道

 石破首相が退陣し、新たな自民党総裁選が始まりました。例年通り複数の候補者が名乗りを上げ、メディアもその動向を追っています。一見、いつもの総裁選に見えますが、今回はこれまでとは違う「何か」が動いているように感じます。 次期総裁候補として、高市早苗氏や小泉進次郎氏などの名前が挙がっ...