2017年9月13日水曜日

Windows 10 Insider Preview Build 16288をインストールした

昨日、私のデスクトップパソコンにWindows 10 Build 16288をインストールした。現地時間で火曜日に新しいBuildがリリースされる傾向があるので、そろそろそれがあるのではないかというニュースが出ていたので、注意していたのだ。


残念ながら、手持ちのノートパソコンはダウンロードが出来ず、待ち状態である。さっき画面を見てみたら、90%ほどインストールが進行しているのがわかった。

デスクトップパソコンの方も待ち状態だったが、強制的にインストール開始をかけるとインストールされた。ノートパソコンはそうは行かなかったということだ。

今回のリリースでは、いつも右下に表示されるPreviewのBuild番号のウォーターマークが表示されなくなっている。これは次期一般向けリリースのための試しでウォーターマークを表示しなかっただけのようだ。次のInsider PreviewのBuildのリリースでは再び表示されるようだ。

今回のリリースでは、さっそくブルースクリーンに見舞われた。たまたま株の取引を行うサイトを見ており、購入手続きを行っている時に発生した。しかし、実際の取引は行っていない状態だったので、私自身への影響はない。単に、改めてパソコンを立ち上げるだけで問題なかった。

以前から指摘しているエディターのカーソル外でのマウスのポインティングが、うまく動かないという問題は、解決していない。ただし、私の他のパソコンではその問題がなくなっていることもあったので、現在使用しているデスクトップパソコン特有の問題かもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...