2018年1月17日水曜日

スマホに変なメッセージが届いた:どうもウイスルだったようだ

私のスマホNexus 6Pにショートメッセージが届いた。


画面をよく見てからタップすればよかったのだが、何の気なしにメッセージの中のURLをタップしていた。差出人のところに「Reject」と表示されていたので、もう少し注意しても良かったのだが。「お客様にお荷物のお届けにあがりました。」というメッセージが有り、URLの中にも「sagawa」と表示があるので、てっきり佐川急便からの連絡と思ったのだ。


タップすると、すぐに上のような画面が用事される。ただし、画面が表示された途端に次の警告メッセージが表示されるので、ほんの一瞬表示されるだけである。


さらに、その画面の上に警告メッセージ「マルウェアを検知しました」が表示されるのだ。

スマホにインストールしているマルウェア対策ソフトのavastが働いているようだ。「マルウェアサイトです」と言っているので、佐川急便をまねた変なサイトなのだろう。

スマホはよく使っている方だと思うが、こんな警告メッセージが表示されたのは初めてのことである。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月6日(日)付毎日新聞の辛口数独の解き方

 4月6日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...