2018年1月19日金曜日

Windows 10 備え付けの「フォト」で写真をインポートするユーザインターフェースが変わっていた

カメラで取った写真をパソコンに取り込むのに、以前はWindows Live Photo Galleryを使っていたのだが、使えなくなってしまった。そのため、そのかわりにWindows 10備え付けの「フォト」を使用している。

そのフォトでカメラから写真をインポートしようとしたら、なぜか従来のインポートの画面と異なっているのに気がついた。どうもBuild 17074からフォトの画面が変わってしまったようなのだ。

私は写真をパソコンに取り込むときには、写真を撮った日付のフォルダーを作成し、写真を取り込むとカメラの中の写真は削除するようにしているのだが、その設定が出てきたインポートの画面でできない。


上の画面のように、フォトを立ち上げて画面右上の「インポート」をクリックする。


そして表示されたリストからインポートするデバイスを選択する。


「インポートする項目の選択」の画面が表示される。この画面には日付のフォルダーの設定や取り込んだ写真のカメラ側の削除などが設定できるようになっていない。

この画面で、「整理する方法を変更する」をクリックして始めて、その設定が可能だ。


クリックすると、「インポートの設定」の画面が表示される。ここで、インポート先の変更や、インポートする項目のグループ化、インポート後にデバイスから項目を削除する、の設定が可能である。

0 件のコメント:

コメントを投稿

JR東日本がみどりの窓口削減凍結

 この数年だと思うのだが、JR東のみどりの窓口がぽつりぽつりとなくなっていっていた。 JRの切符は、ネットで切符が予約できるようになったので、日本国内で旅行するときにも、みどりの窓口に行かなくてもすむ。 しかし、みどりの窓口でないとだめなこともある。私の場合だと、大人の休日倶楽部...