2018年4月14日土曜日

Youtubeで使える便利なショートカット

Youtubeにはあまり説明には出てこないが、便利なショートカットキーが用意されている。そのいくつかを紹介する。

 1.「スペース」     ビデオの一時停止と再生
 2.「K」        ビデオの一時停止と再生
 3.「↑」        音量を上げる
 4.「↓」       音量を下げる
 5.「M」        ミュート/ミュート解除
 6.「←」        5秒戻る
 7.「→」       5秒進む
 8.「L」        10秒進む
 9.「J」 10秒戻る
10.「Home」 ビデオの先頭へ      
11.「End」 ビデオの最後へ
12.「0」~「9」 ビデオの0%~90%に当たる部分へ
13.「F」 フルスクリーンで再生/解除
14.「Esc] フルスクリーン解除
15.Ctrl+「→」 次のビデオへ
16.Ctrl+「←」 前のビデオへ
17.「C] 字幕表示/非表示
18.「+」 字幕文字サイズ拡大
19.「-」 字幕文字サイズ縮小
20.「>」 再生速度増量
21.「<」 再生速度減量

これらのショートカットを使用すると、実に便利だ。ビデオを見るのが更に楽しくなる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

運転免許更新のための認知機能検査を受けてきました

 運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受けなければならないこととされています。 この認知機能検査の通知は、誕生日の6カ月前にハガキで送られてきます。そのハガキをもとに、認知機能検査と運転技能検査の予約をし、検査を受けなければなりません...