2022年2月26日土曜日

岡本梅林公園に行ってきた

 24日に岡本梅林公園に行った来た。梅の花は3分の1くらいの梅が、蕾のまま。その他も満開という状態ではなかった。


ネットで調べてみると、兵庫県の梅林というのはあまり表示されない。植物園などもあるので当然梅林があっても良さそうなものだが。


どうも大きそうな梅林は、綾部山梅林のようだ。ここは数年前に行ったのだが、ちょっと早すぎて梅の花を探すのに苦労した思い出がある。しかし、規模は大きい(24ヘクタール)ので、今年はできれば行ってみたいと思っている。


岡本梅林公園は住宅街の中にある公園で、規模はそれほど大きくない(0.46ヘクタール)が周りに梅林が少ないこともあって、休みの日などは行列ができるほどである。今年はコロナウイルスの影響で以前に比べると人ではそれほどでもないが、昨年などと比べると人出はあるように思える。


近くに保久良梅林があるが、ここは保久良山に登らないといけない。それほど高い山ではないので、運動を兼ねて行くというのが良いのだろう。


岡本梅林公園で撮った写真を数枚添付しておく。






0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...