2022年2月1日火曜日

外部コネクターが全くないノートパソコン

 外部コネクターが全くないノートパソコン、ポートレスノートパソコンが近いうちに販売されるようだ。


USBコネクター、LANコネクター、SDカードコネクター、ディスプレイコネクター、サウンド用入出力、などの他に、電源のコネクターもない、そういうノートパソコンだ。


このノートパソコンの特徴は、もちろん外部コネクターがない点だが、そのため重量も1.9ポンド(約861g)、厚さは7m㎡という超軽量、極薄のノートパソコンである。


外部コネクターがないという事は、すべての接続はワイヤレスで接続する。


電源はどうするかというと、ワイヤレス充電器を使用して、ワイヤレス充電する。勿論、急速充電対応だ。


コネクターがなくなってしまうと、外部の機器などと接続するのに困ってしまう。そのために、ワイヤレス充電器には、USB-A、USB-C、Thunderbolt、ヘッドフォンジャック、SDカードスロットなどが用意されており、その充電器を経由してパソコンと接続できる。


このノートパソコンは、Craob社から近く発売される予定のCraob Xである。概略の使用は以下の通り。


・12世代のIntelCorei7-1280Pプロセッサー

・Intel IrisXeグラフィックスGPUサポート

・コンパクトで応答性の高い13.3インチ4KUHD +ディスプレイ

・最大32GBRAM LPDDR5 RAM

・最大2TBのPCIe4.0 x4 SSD

・ネットワーク接続のためのIntelWiFi 6E


詳細は以下のサイトが参考になる。

https://mylaptopguide.com/craob-x-worlds-first-portless-laptop-on-the-way-exclusive-leak/

https://craob.com/












0 件のコメント:

コメントを投稿

運転免許更新のための認知機能検査を受けてきました

 運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受けなければならないこととされています。 この認知機能検査の通知は、誕生日の6カ月前にハガキで送られてきます。そのハガキをもとに、認知機能検査と運転技能検査の予約をし、検査を受けなければなりません...