いつからか定かではないのですが、ある日突然、日本経済新聞のウェブサイトが表示されなくなりました。
日経電子版はちゃんと契約しているはずなのに見られない...。最初は「日経側のシステムトラブルだろう」と思い、そのうち直るだろうと放っておきました。
しかし、一向に表示は戻りません。
もし本当に日経のサイトに問題があるなら、もっと大きなニュースになっていてもおかしくありません。どうやら、この現象が起きているのは自分だけのようだと気づきました。
いろいろと設定を見直しましたが、原因がまったく分かりません。
ふと、「ブラウザに問題があるのかも?」と思い、普段使っているChromeではなく、別のブラウザであるFirefoxで試してみることにしました。
するとどうでしょう。Firefoxでは、日経のサイトが問題なく表示されるではありませんか!
原因を自力で探すのは大変だったので、AIアシスタントのGeminiに相談してみました。
すると、Geminiが様々な可能性を挙げてくれた中で、ピンときたのが「広告ブロックの拡張機能が原因ではないか」というものでした。
早速、Chromeの広告ブロックの設定を無効にしてみたところ、無事に日経のウェブサイトが表示されるようになりました。
もし同じような現象でお困りの方がいれば、広告ブロックの設定を見直してみてください。意外なところに原因があるかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿