2019年3月17日日曜日

Windows 10 Insider Preview Build 18358でブルースクリーン発生

本日、パソコンを操作中に突然ブルースクリーンが発生した。


ブルースクリーンといっても青のスクリーンになったのではなく、上の画像のように画面が島縞模様になってしまったのだ。

あとは、ブルースクリーン発生と同じで、キーボードには全く反応しなくなっていた。そして、しばらく待つとパソコンの再起動が始まった。

このブルースクリーンが発生するのは、この時だけではなく、私の就寝中にも発生したようだ。というのは、朝起きてパソコンの画面を見てみると、再起動が終了した状態と同じ状態になっていたからだ。就寝時にはGoogle Chromeを立ち上げたままにしておいたのだが、それはなくて、起動時に発生するいくつかのソフトの表示が出ていたのだ。

今朝のブルースクリーンの発生は、何が原因かわからない。単に、Google ChromeでYahoo BBの画面を表示したら、途端にトラブルが発生したのだから。

まあ、こういうブルースクリーンが発生するようでは、来月のWindows 10 (19H1)のリリースはしばらくの間は行えないだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

静かに始まる自公民体制の崩壊:次期総裁を待ち受ける茨の道

 石破首相が退陣し、新たな自民党総裁選が始まりました。例年通り複数の候補者が名乗りを上げ、メディアもその動向を追っています。一見、いつもの総裁選に見えますが、今回はこれまでとは違う「何か」が動いているように感じます。 次期総裁候補として、高市早苗氏や小泉進次郎氏などの名前が挙がっ...