2021年4月24日土曜日

コロナウイルスはスーパーでもコンビニでも伝染るのでは?

 とうとうまた非常事態宣言が出てしまった。


私が困るのはこういう時、公園や劇場、動物園などいろいろのところが規制をしてしまって、開演(開園)せずに締めてしまっていることだ。


公園などはソーシャルディスタンスをきちんと取れて、しかも周りの空気は風が吹いているので停滞していない。それなのに、我々が入ることを禁止してしまう。こんな理不尽なことが発生するのが許せない。


そもそも、この緊急事態宣言でコロナウイルスを激減させられたということはあったのか?効果があったとは思えない。今度も同じことが発生すると思う。こんな宣言だけでは、防げないのだ。人の動きを制限しても、居酒屋などの営業時間を短縮しても、緩い制限なので、対策と言えない。


これはコロナウイルスがどうして感染するかというメカニズムがはっきりしていないからとも言える。


4月の初めのことだが、米CDC=疾病予防管理センターはコロナウイルス感染の危険性

に関するガイドラインを改訂し、ドアノブや地下鉄の棒などに触れて感染するリスクは極めて低い(Extremely Low)とした。これが本当なら、飲食店などでドアやノブなどを拭いている作業は必要ないということになる。


1年経過してこういう状態だから、まだまだコロナウイルスの感染経路についてはよくわかっていない。


私はコロナウイルスの感染経路は風邪などと同じ空気伝染だと考えている。飛沫伝染もあるだろう。要するにコロナウイルスは、花粉症を発生する花粉のように空気中に浮かんでおり、それが飛散している。そしてその飛散しているウイルスが呼吸によって、鼻や口から人体に入り込み、ほとんどの場合は何事もないのだが、たまたま人体に入り込んで炎症を起こす。コロナウイルスによる発症だ。花粉よりもコロナウイルスは微小なので、空気中を浮遊する時間が長いはず。


つまり、コロナウイルスはかなりの時間空気中に浮かんでおり、そのウイルスがたくさん浮かんでいる場所では、ウイルスを吸い込む可能性が高いということだ。


だから、満員電車の中でも感染するし、飲食店でも感染するし、家庭内でも感染する。そして、コンビニやスーパーでも感染する。ただし、空気中に浮かんでいるコロナウイルスを吸い込むので、どこで感染したかはなかなか判定しづらい。


満員電車の例を挙げると、満員電車の中でコロナウイルスを吸い込んだとしても、その後職場などに移動するわけで、その職場でうつったのかもしれない。判定が容易ではない。電車に乗った後、飲食店で食事をしたら、そこで感染したと考えるのが普通だろう。これが、飲食店が危険だという話につながっている。場所が特定しやすいから。


コロナウイルスに感染した人が、コロナウイルスを出しているのは間違いないだろう。しかし、それは空気中に飛散する。だから、人混みがある程度多いところでは、たくさんのコロナウイルスが飛んでいる可能性が高い。


ということは、スーパーなどで買い物に行くのも、コロナウイルスにかかりやすいということになる。なぜか、今のところスーパーやコンビニは比較的罹りにくいというよりも、安全な場所に考えられているように思うのだが、さてどうか?


穴居k、徹底的にコロナウイルスを防御するためには、家庭内に引きこもっているのが一番のようだ。ただし、家庭内でほかの誰かが外出しているようなら、引きこもっていても感染する可能性は高い。外出した人が単にコロナウイルスを服などにつけて帰ってきて、そのコロナウイルスが家の中で埃のように空中に浮遊しだすということもありうる。家の中の全員が出歩かないのが一番安全かも。



0 件のコメント:

コメントを投稿

スマホの写真をパソコンに保存する方法 - Googleフォト編

 スマホで撮った写真、どんどん増えていきますよね。機種変更のタイミングや、万が一スマホが壊れてしまったときのために、パソコンにバックアップしておくと安心です。 Googleフォトを使えば、スマホの写真を簡単にパソコンにダウンロードできます。今回はその方法をステップごとにご紹介しま...