昨日に続き、HDDをSSDと交換する作業を行った。
Windows Updateは昨日無事終了した。
次はSSDにHDDの内容をそっくり写し取る作業、クローン化である。このクローン化にはEaseUSのTodo Backup Homeを使う。
「窓の杜」のサイトからTodo Backup Homeをダウンロードして、インストールした。一方、SSDをは事前に購入しておいた外付けハードディスクケースに入れて、USB接続でパソコンに繋いだ。
Todo Backup Homeを立ち上げたのだが、いつもなら無料でクローン化ができるのに、クローン化を実行しようとすると、購入を促すメッセージが出てくる。どうもこの時期は無料でのクローン化ができないようになっているようだ。いつも無料で使えると思ったら間違いで、ときどき有料にしないと使えないようにして、ユーザに有料化を促す作戦だろう。
やむなく、HDDをSSDに交換するノートパソコンでのクローン化を諦めた。
私のデスクトップにはライセンスキーを持ったTodo Backup Homeがインストールされている。クローン化はデスクトップパソコンで行うことにした。これなら、最初からデスクトップっパソコンでやっておけば手間が省けたということだ。
ノートパソコンからHDDを取り出し、HDDもSSDもUSB接続でデスクトップに接続した。
デスクトップパソコンでクローン化を行う前に、クローン化するSSDの容量のほうが小さいので、HDDの側も容量を少なくすることにした。SSDは500GBで,HDDの方は640GBある。
これにはWindows 10備え付けのディスク管理を使った。実際にはHDDはCドライブ部分とDドライブ部分に分けられており、その他に何も割り当てられていない領域があった。Dドライブを確認してみると、全くデータが入っていない。そこで、Dドライブを削除した。残ったCドライブの容量が500GBよりも大きいが、実際に使われているのは100GB程度だったので、ディスク管理の画面で、該当するドライブを右クリックして、出てきたリストから、「ボリュームの縮小」をクリックして、容量の縮小を行った。
その後、Todo Backup Homeを立ち上げた。こちらは有料のものを購入しているので、なんの問題もなくクローンの手続きを開始した。
ところが、その途中で、パソコンがフリーズしてしまった。クローン化の途中で、Google Chromeを立ち上げて、ネットサーフィンをしたのがまずかった。Chomeで過去の履歴の一部を回復する作業を行ったところ、問題が発生してフリーズしてしまった。このデスクトップパソコンはWindows 10 Insider Previewに参加しているので、ときどきこういう問題が発生する。
ということで、クローン化はやり直しになってしまった。二度目の正直というのだろう、クローン化はうまく完了した。実際にクローン化に要した時間は1時間ほどだった。
HDDの入っていたところにクローン化したSSDを入れて、ノートパソコンを立ち上げた。
ところが、Windowsが立ち上がる時に、問題が発生したというメッセージが現れてしまった。こういうケースで、過去にはもう一度クローン化をやり直すということもやった経験がある。ところが、今回は自動的に問題が解決されたようで、その後無事にWindowsが立ち上がった。
メモリを4GBから8GBへ、HDDをSSDへ変更した結果、Windowsの立ち上げもサクサクと進み、アプリの動作も早くなった。費用としては9000円くらいの出費だが、これでこんなに高速化できるなら、いまだにHDDを使用して、その速度に不満な方は、SSDへの交換を考えたほうが良いと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿