2023年8月14日月曜日

ケロロケロケロロケロケロケロロケロ

 毎日新聞の本日の仲畑流万能川柳の中の川柳。

「ケロロケロケロロケロケロケロロケロ 飯能 藤代陽子」


この川柳を見て思い出したのは、『ワライカワセミに話すなよ」の歌詞だ。

「ケケラケラケラ ケケラケラ」である。単純に「ケケロケロケロ ケケロケロ」である。


ところが、まず、「ロ」と「ラ」が違っている。


それとこれ以外も違っていることに気づいた。「ケケ」と続いているところが川柳にはない。


興味を持ったので、実際に声を出して読んでみたのだが、これがなかなか難しい。


まあ、なんでこんなのが川柳かという方もおられると思うが、これが仲畑流万能川柳なのだろう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

静かに始まる自公民体制の崩壊:次期総裁を待ち受ける茨の道

 石破首相が退陣し、新たな自民党総裁選が始まりました。例年通り複数の候補者が名乗りを上げ、メディアもその動向を追っています。一見、いつもの総裁選に見えますが、今回はこれまでとは違う「何か」が動いているように感じます。 次期総裁候補として、高市早苗氏や小泉進次郎氏などの名前が挙がっ...