2024年11月5日火曜日

Geminiにメール文の添削を頼んでみた

 GmailでもGeminiが使えるようになっている。ただし、事前にGmailの設定でGoogle Workspace拡張機能を有効にしておく必要がある。


Gmailの画面右上にある星のアイコン(下の画面の赤丸で示したもの)をクリックすると、画面右側にGemini用の画面が表示される。

ここに、作成したメールの添削を頼んでみた。


残念なことに、

入力した言語は現在サポートされていません。サポートされている言語の一覧については、https://support.google.com/docs/answer/14925782 をご覧ください。

というメッセージが返ってきた。まだ、日本語はサポートされていない。サポートされているのは英語だけのようだ。


そこで、メール文をGeminiで添削してもらうことにした。


メールは以下のものである。

-----------------

XXXクラブの皆様、

11月度の撮影日の投票結果です。

ファイルでこのメールに添付しています。

この結果、日程は12月3日(火)になりました。

回答いただきましたXXXXさんには、

申し訳ない結果になりました。

よろしくご理解ください。


なお、撮影会の詳細につきましては、別途、

メールとFBで連絡させていただきます。

-----------------


添削結果は以下の通り。

-----------------

XXXクラブの皆様


いつもお世話になっております。


11月度の撮影日の投票結果をご連絡いたします。

投票結果をまとめたファイルを、このメールに添付いたしましたのでご確認ください。


投票の結果、12月3日(火)に決定いたしました。


XXXXXXX様には、ご希望に沿えず申し訳ございませんが、

ご理解いただけますようお願いいたします。


撮影会の詳細につきましては、後日改めてメールおよびFacebookにてご連絡いたします。


よろしくお願いいたします。

-----------------


添削結果だけでなく、変更点とその変更理由、その他として、いくつかの提案が追記されている。




0 件のコメント:

コメントを投稿

静かに始まる自公民体制の崩壊:次期総裁を待ち受ける茨の道

 石破首相が退陣し、新たな自民党総裁選が始まりました。例年通り複数の候補者が名乗りを上げ、メディアもその動向を追っています。一見、いつもの総裁選に見えますが、今回はこれまでとは違う「何か」が動いているように感じます。 次期総裁候補として、高市早苗氏や小泉進次郎氏などの名前が挙がっ...