2017年3月15日水曜日

メールの配信エラー「local-part of envelope RCPT address contains utf8 but remote server did not offer SMTPUTF8」

Gmailを使用している友人から質問が届いた。

Gmailでメールを発信したのだが、以下のようなエラーメッセージが届いたという。


もともと、このエラーメッセージの意味がよくわからない。
「local-part of envelope RCPT address contains utf8 but remote server did not offer SMTPUTF8」

日本語に訳すと、「受取側のメールアドレスにUTF8コードが含まれているが、SMTPUTF8をリモートサーバーが提供していない」ということである。どうも、メールアドレスにUTF8が含まれているが、それが受取側のメールサーバーでうまく認識されていないということのようだ。つまり、メールアドレスがおかしいということである。

さっそく、「メールアドレスをもう一度書き直して入力してみたら」という回答を出しておいた。それで、解決したという報告が入った。

推測するに、メールアドレスを作成する時に、コードが入り交じったか、あるいはメールアドレスで使用しないコードを使用したかのようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月6日(日)付毎日新聞の辛口数独の解き方

 4月6日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...