2020年6月24日水曜日

ドスパラでデスクトップパソコンGalleria AXTを購入した

6月12日にドスパラでデスクトップパソコンを購入した。最近、デスクトップパソコンはドスパラで購入するようになってしまった。

自分の好みのパソコン使用で注文するときも、出来あいの仕様で購入するときも、なぜかドスパラになってしまう。マウスコンピューターとか、DELL、HPなどいろいろ自分好みの仕様で購入できるサイトが有るのだが、なぜかドスパラになってしまうのかよく分からない。どうも好みどおりの仕様にできるサイトが、ドスパラというのがある。さらに出来あいの仕様のものでも、何故か私にはピッタリの物があるのだ。

今回は、私が実際に今後少なくとも5年間くらいは使うというものを購入することにした。価格としては、10万円少し出るくらいのものというのが狙いである。あまり、高価なものを購入しても、そんな機能は不要だろうというのが価格設定の理由である。

もちろん、ドスパラだけでなくその他のメーカーのものを、特にその仕様を変更することなく私の希望にて希望するもの、あるいは希望の仕様に簡単に変更できるようなものがないか、探してみた。

こういう形で探すのはなかなか難しい。各社ともいろいろの仕様のものを出しているからだ。

価格コムのサイトも調べてみた。ただ、価格コムでリストアップされているものは、私の探しているものから言うと、少し性能が低い、価格の低いものが上位に並んでいて、ちょっと参考にならなかった。それでも、どういうレベルのものをみんなが探しているのかがわかり、その点は参考になった。

結局、ドスパラの中で気に入った仕様のものを探し、その使用に変更を加えて自分の好みのものを購入するというスタイルで行くことにした。

ドスパラのデスクトップもいろいろの種類があり、それらがどういうようにリストアップされているのか、最初なかなか理解できなかった。いつもデスクトップを購入しているのに。

それでも、徐々にドスパラのいろいろのデスクトップで、その中で私の気に入るものを探していくと、だんだん希望価格に合う私の仕様がはっきりしてきた。

ドスパラのデスクトップは、ケースのサイズでも、タワー、ミニタワー、スリム、ミニといった物があり、それぞれ異なった仕様のものが、お勧めとして紹介されている。

さらに、バリューモデル(低価格)、ベーシックモデル(標準)、オールラウンとモデル(ゲームなど)という具合に別れている。

最初は、ベーシックモデルで探せばなんとかなると考えて、調べていったのだが、どうも目的のものが見つからない。そこで、それぞれのモデル、それぞれのケースなど、そして、使用するCPUやGPUなどを調べていき、やっと私の欲しい物がなんとなく探せたような気がした。


上の表が私が探しだした、私の希望の仕様に近いデスクトップパソコンである。

CPUは見てのとおり、Core i7もしくはRyzen 7である。本当はもう少し高速のものを狙いたかったが、もう一段上げると価格が大きく跳ね上がってしまう。まあ、通常の使い方なら、このレベルで十分のはず。

GPUはGeForce GTX 1660 SUPER 6GBである。特別なGPUをつけずに、CPUだけという選択も考えたが、今後はグラフィック用途のアプリなどが増えるだろうという考えで、GPUを取り付けることにした。

メインのハードディスクは、512GB NVMe SSDをとりあえず選択した。本当は1TBのものを選択したいのだが、1TBを選択できない機種もあったので、上のリストではそれで表示されている。512GBでも特に問題はないと思っているのだが、容量が多いほうが色々気を使わなくてすむ。

HDDはSSDがあれば、あとは外付けで考えているので、なくても良い。ところが、必ず選択しないといけない機種もあるので、比較する上で4TBのHDDをつけるということで比較した。

電源は特に希望はない。まあ、容量の大きいほうが良いだろうが。DVDは不要なのだが、無しという選択ができない機種があるので、入れておいた。

結局、Galleria、raytrek、Magnateという3種類のデスクトップで、私の希望の構成のデスクトップが手に入るようだというのが分かった。

そして、最終の選択として、Galleria AXTを選んだ。SSDを1TBに変更している。結局税込みで、156,068円というものになった。10万円以上でもできれば15万円以下で考えていたので、少し予算オーバーである。

ただ、4TBのHDDを付けているので、それを外せば、予算内ということになる。

上のような仕様で、他のメーカーのものを比較してみたが、ドスパラのものはこの仕様だと、安いようだった。まあ、それぞれのメーカーで得意の仕様があるのだろう。

発注したのは、6月12日、品物が到着したのが本日24日である。納品まで2週間かかるということだったが、少し早い目に到着した。

0 件のコメント:

コメントを投稿

JR東日本がみどりの窓口削減凍結

 この数年だと思うのだが、JR東のみどりの窓口がぽつりぽつりとなくなっていっていた。 JRの切符は、ネットで切符が予約できるようになったので、日本国内で旅行するときにも、みどりの窓口に行かなくてもすむ。 しかし、みどりの窓口でないとだめなこともある。私の場合だと、大人の休日倶楽部...