2022年8月30日火曜日

「OK! Google!」で目覚ましを設定すると

 Googleから数年前に頂いたGoogle Nest miniを使っている。毎朝の目覚ましにも使用している。


「OK! Google!7時に起こしてください」というと、「7時にアラームを設定しました」をいう返事を返してくれる。


寝る頃になってその設定をするので、なんの不思議にも感じていなかった。


ところが、最近昼寝のときに「OK! Google! 3時に起こしてください」というと、「15時にアラームを設定しました」と言ってくる。


これにもなんの疑問も持たなかった。


しかし、こちらは「3時」と言ったのだが、どうして「15時」と返答してきたのか?何も考えていないなら、「3時」と返答してくるはずなのだが。


たぶん、アラームを設定した時刻と依頼した時刻との関連を見て、「3時」にするか「15時」にするかを変えているのではないかと思う。


これは、人間が考えてもどちらにしたら良いか、難しい場合があるかも。


Google Nest miniはどういうロジックでその返事をしているのか、考えてみると面白い。




0 件のコメント:

コメントを投稿

持ち帰りOKの子授け地蔵、3年ぶりに祠へ

 丹波新聞によると、持ち帰り自由の子授け地蔵が3年ぶりに戻ってきたそうです。 (https://tanba.jp/) このお地蔵様は「子授地蔵」と呼ばれ、子授けの御利益があるとされています。 持ち帰って願いが叶えば、元の場所に戻すという風習があります。 2021年4月頃、このお地...