2022年8月30日火曜日

「OK! Google!」で目覚ましを設定すると

 Googleから数年前に頂いたGoogle Nest miniを使っている。毎朝の目覚ましにも使用している。


「OK! Google!7時に起こしてください」というと、「7時にアラームを設定しました」をいう返事を返してくれる。


寝る頃になってその設定をするので、なんの不思議にも感じていなかった。


ところが、最近昼寝のときに「OK! Google! 3時に起こしてください」というと、「15時にアラームを設定しました」と言ってくる。


これにもなんの疑問も持たなかった。


しかし、こちらは「3時」と言ったのだが、どうして「15時」と返答してきたのか?何も考えていないなら、「3時」と返答してくるはずなのだが。


たぶん、アラームを設定した時刻と依頼した時刻との関連を見て、「3時」にするか「15時」にするかを変えているのではないかと思う。


これは、人間が考えてもどちらにしたら良いか、難しい場合があるかも。


Google Nest miniはどういうロジックでその返事をしているのか、考えてみると面白い。




0 件のコメント:

コメントを投稿

スマホの写真をパソコンに保存する方法 - Googleフォト編

 スマホで撮った写真、どんどん増えていきますよね。機種変更のタイミングや、万が一スマホが壊れてしまったときのために、パソコンにバックアップしておくと安心です。 Googleフォトを使えば、スマホの写真を簡単にパソコンにダウンロードできます。今回はその方法をステップごとにご紹介しま...