2018年3月19日月曜日

バスの中にスマホ用の電源コンセント

最近、バスに乗ってびっくりしたことがある。


上の写真のようにバスの中にスマホ専用の電源コンセントが窓際にズラッと並んでいる。

よく確認しなかったが、乗ったバスがハイブリッド車かEV車なのだろう。バスの中に電池があるのでそれをスマホの電源用に使えるようにしたのでは。

新幹線の中は、スマホの電源用のコンセントがあるが、それと同じような対応で設置されていると思われる。しかし、あれば便利に使えると思う。残念ながらこのバスに乗ったときには、スマホを充電するセットを持っていなかった。今度乗ったら試してみたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

麻生川の桜を楽しむコースを歩く

 先日4月4日、川崎市の麻生川沿いに咲いている桜を見に出かけてきました。 今年の桜は昨年に比べると、2週間ほど咲くのが遅く、ちょうど満開の時期に出かけることが出来ました。平日でしたので、人ではそれほどでもなく、ゆったりと歩けました。 コースは、小田急線の新百合ヶ丘駅から、柿生駅ま...