2018年3月12日月曜日

Windows 10 Build 17115のプライバシーの設定での問題

Windows 10 Insider PreviewのBuild 17115でプライバシーの設定画面が新しくなった。マイクロソフトのブログで紹介されている。


そこでそういう設定に変更されているか少し確認してみた。

実は、プライバシーの設定などあまりしたこともないし、意識もしていなかったので、以前のバージョンでどうなっていたかよくわかっていない。

確認してみると、設定の画面はブログで紹介された英語版と画面が異なっていた。ただ、画面を見ているとプライバシーの細かい設定が行えるようになっているので、機能的には英語版と同じようだ。


その設定画面でバックグラウンドアプリをクリックすると、バックグラウンドで実行を許可できるアプリを選択できる画面が出てきた。

このオン、オフのスイッチをクリックしてみると、なぜか、他のアプリのオン、オフが変更され、マウスでポイントしているスイッチが変更されないことが起こった。

おかしいなと思って、もう一度試してみると、マウスでポイントしているスイッチがオン、オフで変更される。

更に、又いくつかのスイッチのオン、オフを変更していると、マウスでポイントしているスイッチでなく他のスイッチがオン、オフの変更される。

些細なことだが、どうもバグらしい。まあ、この春リリースされるSpring Creators Updateの時には訂正されるだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...