2023年12月22日金曜日

ファイザー社の株価の下落

 最近、ファイザー(Pfizer)社の株価を見ることがあった。2023年度は、下がり続けているというニュースを見たのがきっかけだ。


以下のようなグラフになっている。



コロナウイルスのワクチンで相当儲けたと思うので、株価はもっと伸びていると思ったのだが、そうでもなかった。


株価が示すように、利益も2022年が最高で、それをピークに減ってきている。


ファイザーのような製薬会社は、単品の製品がどれだけ良くても、全体から考えると、その効果が薄まってしまうということなのかも知れない。


それでも、コロナワクチンは一時的にせよ、ファイザー社を潤わせたわけで、良かったということになるのだろう。


この株価のグラフを見ても、株式相場の世界では、コロナウイルスは一過性の出来事だったようだ。既に興味を失われてしまっている。




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月6日(日)付毎日新聞の辛口数独の解き方

 4月6日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...