2015年11月16日月曜日

Google Mapにレビューなどを書いてポイントを獲得し、無料のGDriveの容量を貰おう

Google Mapのブログによると、Google Mapのローカルガイドにレビューを書いたり、写真をアップロードしたり、新しい場所を追加したり、古くなってしまった情報を更新したり、質問に答えるとポイントを貰えるとともに、そのポイントでレベルを獲得することが出来るという。



それぞれ上に挙げたようなことをすると、1ポイントを獲得することが可能で、1ヶ所で最大5ポイントが貰える。

レベルはレベル1からレベル5があり、それぞれのレベルで特典をもらえるのだが、1TBのフリードライブにアップグレードされる特典をもらえるのはレベル4でポイントを200ポイント獲得すればよい。

ちなみに、レベル5は500ポイント以上獲得すれば貰える。このレベル5の特典はGoogleの2016年度就任サミットに招待されるというものだ。このサミットではGoogleのキャンパスの見学なども付いている。

この企画に参加するには、Google Mapのローカルガイドに登録すれば良い。あとは、AndoridかiPhoneのスマホのMapのアプリでポイントなどの情報を見ることが可能だ。

このGoogle Mapのローカルガイドの詳細については、そのホームページを参照すると良い。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...