2015年11月16日月曜日

Google Mapにレビューなどを書いてポイントを獲得し、無料のGDriveの容量を貰おう

Google Mapのブログによると、Google Mapのローカルガイドにレビューを書いたり、写真をアップロードしたり、新しい場所を追加したり、古くなってしまった情報を更新したり、質問に答えるとポイントを貰えるとともに、そのポイントでレベルを獲得することが出来るという。



それぞれ上に挙げたようなことをすると、1ポイントを獲得することが可能で、1ヶ所で最大5ポイントが貰える。

レベルはレベル1からレベル5があり、それぞれのレベルで特典をもらえるのだが、1TBのフリードライブにアップグレードされる特典をもらえるのはレベル4でポイントを200ポイント獲得すればよい。

ちなみに、レベル5は500ポイント以上獲得すれば貰える。このレベル5の特典はGoogleの2016年度就任サミットに招待されるというものだ。このサミットではGoogleのキャンパスの見学なども付いている。

この企画に参加するには、Google Mapのローカルガイドに登録すれば良い。あとは、AndoridかiPhoneのスマホのMapのアプリでポイントなどの情報を見ることが可能だ。

このGoogle Mapのローカルガイドの詳細については、そのホームページを参照すると良い。

0 件のコメント:

コメントを投稿

麻生川の桜を楽しむコースを歩く

 先日4月4日、川崎市の麻生川沿いに咲いている桜を見に出かけてきました。 今年の桜は昨年に比べると、2週間ほど咲くのが遅く、ちょうど満開の時期に出かけることが出来ました。平日でしたので、人ではそれほどでもなく、ゆったりと歩けました。 コースは、小田急線の新百合ヶ丘駅から、柿生駅ま...