Nexus 6Pが売りだされてまだ間がないが、Android Policeなどのサイトを見るとマイクロフォンの問題があるという報告が行われている。
スピーカーフォンを使用すると、話し相手が聞こえないと文句を言ってくるらしい。
GoogleのNexus Help Forumを見てみると、この問題はハードの問題ではなく、ソフトの問題のようだという。
というのはWhatsappやLineなどを使用している場合には、そういう問題が起きないからと。
どうもGoogle側のソフトの問題で、もしそうならこれはそのうちに解決しそうだ。
この他に問題として報告されているのが、背面のカメラ部分のガラスが突然なんの原因か不明のままクラックが出来てしまうというものだ。これは明らかにハードの問題なので、これが多発すると問題が広がると思われるが、今のところはそれほど多くの機器でこの問題が発生しているとは考えられていない。
わたしもそろそろNexus 6Pを買ってもいいかなと考え始めているのだが、さてどうするか?
2015年11月23日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方
10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...
-
GoogleはChromeのバージョン101をリリースした。 新しいバージョンは以下の手順で入手できる。 Chromeの画面で、右上の縦の3つの点をクリックし、出てきたリストから、「ヘルプ」を選択すると、リストが出てくる。そのリストの中の「Google Chromeについて」を...
-
絵画展で素敵な作品を見つけて撮影したのに、斜めから撮ったせいで台形になってしまった…なんて経験はありませんか? そんな時に便利なのが、無料のWebアプリ「Photopea」です。Photopeaを使えば、台形に写ってしまった絵画を簡単に長方形に補正することができます。 ここでは...
-
11月03日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは...

0 件のコメント:
コメントを投稿