2016年3月26日土曜日

Android版Googleスプレッドシートとスライドでエクスポートできるファイル形式が増えた

3月23日付のGoogle App Updateによると、Android版のスプレッドシートとスライドで、エキスポートできるファイル形式が増えたとアナウンスされている。

新しくアップデートされたGoogleスプレッドシートとGoogleスライドはGoogle Playから入手できる。

スプレッドシートもスライドもファイルを開いた画面で、右上の点三つのアイコンをタップし、出てきたリストの中から「共有とエキスポート」をタップし、次に出てきたリストから「名前を付けて保存」をタップすればよい。



スプレッドシートでは以下のようなリストが表示される。



スライドでは以下のようなリストが表示される。



いずれの場合も今までのものよりも、たくさんのファイル形式に対応していることがわかる。

スプレッドシートでは、HTMLのWebページ形式でのZIPファイルとか、.CSVや.TSVの形式でエキスポートできる。

スライドでは.JPEG、.PNG .やSVGの形式でのエキスポートが可能となっている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

麻生川の桜を楽しむコースを歩く

 先日4月4日、川崎市の麻生川沿いに咲いている桜を見に出かけてきました。 今年の桜は昨年に比べると、2週間ほど咲くのが遅く、ちょうど満開の時期に出かけることが出来ました。平日でしたので、人ではそれほどでもなく、ゆったりと歩けました。 コースは、小田急線の新百合ヶ丘駅から、柿生駅ま...